先制行動概論T 投稿者:kagamin 投稿日:2011/10/23(Sun) 15:24 No.7269 今回は4着惨敗の身分でこんなものを書くのも忍びないですが、 Kamu > kagaminさん>とても参考になりました。 今後できなくなる作戦であろうと思った私は、ある程度育った町に対して先制張りぼてを多用しました。 それは高速荒地と同じ金額で人口調整できるうえに誰かに打ち抜いてもらうことによりArkまでも生んでくれる夢の産業ととらえたからです。 先制については下位の島とのArk差や撃たれやすさを見ながら適当に数字を入れましたが、上位のときには余裕を持った数字が入れられるので功を奏したと思いました。 (10/23-18:42) No.7270 ツボッチ > すっごく面白い論文ですね〜。先制行動は、自分で言うのもなんですが非常に戦略を深めてくれていると思います。kagaminさんの言うとおり、先制行動の一番面白いところは、誰がどれだけ使ってくるか分からないということ。本来なら完全に運である行動順位が、自分の意思で1カルマ単位でシビアに操作できるという面白さにあるでしょう。 (10/26-21:06) No.7278 ツボッチ > 先制行動の使いやすさは、防御側にありというのも納得。Kamuさんのおっしゃる戦略である先制ハリボテもかなり有効ですね。実戦レポ2の77T目は、まさにそれに引っかかって窮地に立ってます^^; (10/26-21:07) No.7279 ツボッチ > 3点目のケーススタディですが、実際に計算してみると意外と高めの値でも良いんだなと思いました。でも感覚的には、自分がミサイルを撃つ際に都市が既に存在しない確率の仮定がもうちょっと高いかな。まぁそれでも、20前後となるでしょうか。5Tごとに表示される値は、平均5Arkぐらいが多いのでおっしゃる通り現状では相場が少なめなのでしょう。逆にいえば、その値でも十分に良い順位がとれているということですね。 (10/26-21:07) No.7280 ツボッチ > 「6Ark」や「11Ark」の先制行動は、私もそう思って実践してました。レポ見てもらえれば6Arkが多いの分かりますね。ここでそういう話になったので次の戦いでは7Arkが多くなるかなw (10/26-21:07) No.7281 ツボッチ > あと最後に、絶対に先手を取りたいという先制行動する機会は実はそんなになく、攻撃する時なんかは特に、まぁ2位や3位でもいいかな的な先制行動もあるかなぁと思ってます。1位取れても絶対に打ち抜けるわけではないですもんね。 (10/26-21:07) No.7282 雪風 > ためになります。自分はケチなのか二桁のArkをつぎ込むことはほとんどありませんでした(^_^A ■7Arkの裏をかいて8Ark、その更に裏をかいて……と心理戦も進化していきそうですね! ■自分はどうでもいい時にでもよく1Ark使ったりしてました。 (10/27-00:52) No.7283 kagamin > >Kamuさん コメントありがとうございます! 先制ハリボテは、先制行動が存在する限り今後も使っていける有効な防御戦術だと思います! あんまり実感が無いかも知れませんが、あの島は先制ハリボテを使ってくる島だなぁ〜、って思うと、案外撃ちづらいもので抑止効果もあるものです(苦笑) 撃つほうとしては先制ハリボテを回避する手段は「大量の先制行動を入れて先制する」「残りの町系が1〜2個でハリボテで潰してこないであろう町を狙う」「あんまりチャンスじゃない地点を狙う」といった感じですかね〜。 (10/27-01:06) No.7284 Kamu > kagaminさん>3回ほどニヤニヤさせてもらいました(^^; (10/27-21:20) No.7285 Kamu > 失敗もありましたが防衛戦略としては楽しい作戦ではありました。 ただミサイル撃つ方のArkとのバランスは調整される方向になるとも思っています。 やはり撃つ方とのバランスが取れないと面白くなくなってしまう気がします。 先制使用のArkではないですがハリボテ撃ち抜きは○8Arkとかの隙間の方が楽しめるのかもしれませんっと調子に乗ってカキコいたします。 (10/27-21:29) No.7286 kagamin > >ツボッチさん ありがとうございます! そうですね〜、先制行動はかなりの名案だったと思います。運の要素が強かった行動順をシビアに操作できちゃう面がありながら、誰がどれだけ使ってくるかがわからないという不明瞭さもあるので、そこらへんがとてもバランスが良いと思います。 (10/28-09:58) No.7287 kagamin > 上位・防御側・町や村が多数存在している といった条件を満たせば満たすほど先制攻撃を余裕を持って使えるので、位置取りがより重要になったというのもポイントですね。特にハリボテの特性などを生かして防御側で使う面白さもいいですね。 ハリボテトラップはやられると大変悔しくて、当てたほうはしてやったり感があって実に気分が良いですものね〜(笑) (10/28-10:02) No.7288 kagamin > 確かに6Arkが多いですね。まさに考えることは同じ…といったところでしょうか。次は7Arkが多くなりそうなので裏をかいて8Ark連打と行きますかね〜(笑) あと、必ず1位を取る必要はそんなに無い、っていうのは納得ですね。どちらかというと「1番に撃つことより、防御側に町を潰される可能性があるとき、防御側よりは先制したい」という思惑のほうが大きいです。 なので、3点目のケーススタディほどに大きい値を使うときはここ一番の限られた時だと思います。 ただ、通常ミサイルに21Arkの撃ちぬきは本当に感動でした!! (10/28-10:06) No.7289 kagamin > >雪風さん コメントありがとうございます。 7Arkの裏を書いて8Ark、は、ツボッチさんのコメントを読んだ瞬間に全く同じことを考えましたw やっぱり皆同じようなことを考えるものですね〜。 どうでもいい時に1Arkは結構有効だと思います。最低限の投資である程度の効果が期待できますから。 (10/28-10:09) No.7290 kagamin > >Kamuさん 3回ヒットはすごい!! 撃ったほうの気持ちを想像すると、さぞかし気持ち良かったでしょうね〜(笑) ハリボテ撃ちぬきの隙間とはどういった意味でしょうか!?ちょっと気になるので詳しく解説お願いしたかったり… (10/28-10:19) No.7291 Kamu > kagaminさん>別段深い意味は無くて、30ではなく切りの悪い数字にした方が人口による増減とかも最終局面でおもしろいのかと思った訳です。 //先制攻撃とは外れてしまいますが、PPミサイルを2発で100億使って20Ark稼ぐ予定が予想外に−30Arkでトータル−10では撃つ方の気持ちが凹んでしまいますよね? (10/28-23:44) No.7293 ていいち > 先制行動を巧く使えていないと感じていたので、すごく参考になりました。何を考え付いたかは秘密です(笑) (10/29-14:18) No.7294 ぽむ > 皆さん・・・特にkagaminさん、情報提供ありがとうございます。とても勉強になります。ここまでテクニックを披露して頂いたので、私からも私にしか分からない情報を提供しようかと思います。先制行動の使用カルマですが、何Tか忘れてしまいましたが、狷島の防衛が壊れた次のTで、1回目は22Ark使って2位、2回目が27Ark使っての1位でした。あの段階での都市4のポイントで1番消費カルマが多い人はこのあたりが目安になってくるのではないでしょうか?私はこれでもローリスクハイリターンだと思ってますし、使いすぎだとは思ってません^^ (10/30-07:40) No.7295 |